ニオイがきつくないシリーズ in USA 第二弾!!(なにそれ) 第一弾はシャンプー&コンディショナーでしたが、いかがでしたでしょうか。 第二弾はハンドソープです。 アメリカで匂いがきつくないおススメのハンドソープ アメリカのハンドソープもですね、シ…
トイレの後にPoo-Pourri こちらはPoo-Pourri(プー・プーリ)。 義兄の家のバスルームにあったものなんですが、日本の「トイレその後に」と同じようにトイレの後にまいて匂いを消してくれるやつです。 多分、姪が買ったものだと思うのですが、試しに使ってみ…
アメリカの日常生活で悩むことのひとつが、白髪染めです。 「海外でヘアサロンへ行ったらヘアカット失敗した」談は、日本人の間で有名になりましたが、それ故に日本人は海外ではあまりヘアサロンに行かないようです。 毛質が違うので、欧米人に髪を任せると…
アメリカの日常生活で困る事のひとつに「香りが強すぎ」問題があります。 シャンプー、コンディショナーからボディソープ、ハンドソープに至るまで、とにかく香りがキツイ。 若い頃はそれほど感じなかったのですが、年のせいなのか、香りがキツく感じるよう…
皆さん、ごきげんよう。 今日は、私が愛用するエスティ―ローダーのファンデーションを紹介しますわよ。 紹介するのは「Futurist Hydra Rescue Moisturizing Makeup SPF45」でございます。 エスティ―ローダー Futurist Hydra Rescue Moisturizing Makeup SPF4…
Cetaphil Redness Relieving Night Moisturizer 私は特に大きな肌トラブルはないのですが、化粧をしないで素肌でいると肌が赤くなります。 朝も夜も洗顔後しばらくすると赤くなります。 痒みもなく、見た目が赤くなるだけなので、皮膚科も行っていません。 …
T3 Airebrush Duo さぁ。 消費大国アメリカに来てからショッピングが楽しいGさんです。 ほんとね、アメリカは買い物天国。 ショッピングが楽しい。日本とは大違い。 以前、日本で消費が増えない理由という記事を執筆してお蔵入り(下書きのまま)させたまま…
娘はちょうど10歳〜13歳のトゥイーン年齢です。 少しずつ身体が変化してくる年頃です。 でも実はなかなか良いブラトップがないんですよね。 探していたのは、タンクトップ型で胸の下にゴムがないタイプでした。 日本で色々なお店を見たけどなかなか無いので…
ノースフェイス Recon (28L) 機内持ち込み用、荷物が多い時用、PCも運ぶ用のバックパックを探しまくること数年。 最終的に選択肢を2つのバックパックに絞りました。 ひとつは「ノースフェイス」のReconです。 結論から言うと私の希望するものとは違ったので…
オスプレイ デイライトプラス オスプレイのバックパック「デイライトプラス」のレビューです。 カリマーのデイパックR(感想ここ)を愛用していたのですが、母にとられたのでwバックパックを新調しました。 いつもの通り、度重なるリサーチの末に今回購入に…
パタゴニアの人気フリースジャケット。左:R2テックフェイス中央:R1フーディ右:R1テックフェイス 皆様、ごきげんよう。 だんだん寒くなってきましたね。 私は暑さより寒さを好む人間なので、寒くなってくるとなんだかウキウキします。 若い人が夏が近づい…
パタゴニアのフリース三姉妹 パタゴニアのR1フーディジャケットをゲットしました。 きっかけは手持ちのパーカーが草臥れてきたこと。 ZARAやアメリカンなんちゃらの安いブランドのパーカー2着を着まわしていたのですが、もう限界。 「パーカー」「フリース」…
エアウィーヴ 座 クッション 4-261011-BK-1 ブラック 幅約40×長さ約80×厚さ約4.5㎝ 4-120011-1 リニューアル品 不安定な天気が続いてますね。 低気圧が続くと持病の部位が痛むという人も多いのではないでしょうか。 私も腰のヘルニア持ちなので、最近は低気…
カリマー デイパックR 皆さん、ごきげんよう。 懲りずにバックパックのレビューでございますよ。 ユニコーンバックパックは存在しないことに気が付いたここ最近。 それでもユニコーンに近いバックパックを求める旅路は続きますよ。 今日紹介するのはカリマー…