アメリカのパンの不味さに嫌気がさし、気がついたらホームベーカリーをポチってました。 アメリカってパン食なのに、なんでこんなパン不味いの? いやパンだけじゃない気もするけど... それでもスーパーのベイカリーあたりはまだいい方なんですよ。 数日経つ…
久しぶりの記事投稿です。 紹介したい商品は数あれど、家の購入やら引っ越しやらでなかなか出来ませんでした。 もう少ししたら家具も届くので、もっと頻繁に投稿できるようになると思います。 今回は、購入した中古物件で掃除をする時に役立ったOXOのソープ…
エスティローダー ダブルウェア ステイインプレイスメークアップ ポンプセット【#1W2 36】 #サンド SPF10 30ml [並行輸入品] わたくし、40代です。 先日、アメリカ人の姪に 「どうやったらそんなシルクみたいな肌になれるの!?」 とお褒めの言葉を頂きまし…
アメリカのメイク落としのおススメを紹介します。 メイク落としは拭き取り式 or インバス式、どちらが良い? メイク落としには拭き取り式とお風呂内で使えるインバス式とありますが、果たしてどちらが良いのでしょう? 結論からいうと、日本ではインバス式、…
アメリカの日常生活でぶち当たる壁のひとつがバスソープとかハンドソープ問題です。 市販品はやたらめったら香料が強かったりしていかにも体に悪そう。 在米邦人は意外に石鹸系ジプシーになっている人も多いんじゃないかなぁ。 先日、匂いがきつくないハンド…
Camelbakチュートマグ(25oz) 先日、サクラメントに行った際に巨大アウトドア用品店に立ち寄りました。 お店に入ると大木がお迎えしてくれます 記念ついでに、日本で欲しかったCAMELBAKのチュートマグを2本購入しました。 容量は25oz(739ml)です。(日本…
中年になってくると、腰だけでなく上背筋まで痛くなるって知ってました? 私は知らなかったです。 聞いてないよ~( ;∀;) もともと腰痛持ちで、腰にばかり注意を向けていて背中まで気が回りませんでした。 でも考えてみたら20代から仕事でPCをずっと使用し…
ニオイがきつくないシリーズ in USA 第二弾!!(なにそれ) 第一弾はシャンプー&コンディショナーでしたが、いかがでしたでしょうか。 第二弾はハンドソープです。 アメリカで匂いがきつくないおススメのハンドソープ アメリカのハンドソープもですね、シ…
トイレの後にPoo-Pourri わたくし、Poo-Pourriと申します。(プー・プーリと発音します。プーは「プープ(ウンチ)の略です。) アメリカはカリフォルニアのとある家のバスルームにいます。 この家の住人のひとりである女性が私を購入してくれました。 ある…
アメリカの日常生活で悩むことのひとつが、白髪染めです。 「海外でヘアサロンへ行ったらヘアカット失敗した」談は、日本人の間で有名になりましたが、それ故に日本人は海外ではあまりヘアサロンに行かないようです。 毛質が違うので、欧米人に髪を任せると…
アメリカの日常生活で困る事のひとつに「香りが強すぎ」問題があります。 シャンプー、コンディショナーからボディソープ、ハンドソープに至るまで、とにかく香りがキツイ。 若い頃はそれほど感じなかったのですが、年のせいなのか、香りがキツく感じるよう…
皆さん、ごきげんよう。 今日は、私が愛用するエスティ―ローダーのファンデーションを紹介しますわよ。 紹介するのは「Futurist Hydra Rescue Moisturizing Makeup SPF45」でございます。 エスティ―ローダー Futurist Hydra Rescue Moisturizing Makeup SPF4…
Cetaphil Redness Relieving Night Moisturizer 私は特に大きな肌トラブルはないのですが、化粧をしないで素肌でいると肌が赤くなります。 朝も夜も洗顔後しばらくすると赤くなります。 痒みもなく、見た目が赤くなるだけなので、皮膚科も行っていません。 …
T3 Airebrush Duo さぁ。 消費大国アメリカに来てからショッピングが楽しいGさんです。 ほんとね、アメリカは買い物天国。 ショッピングが楽しい。日本とは大違い。 以前、日本で消費が増えない理由という記事を執筆してお蔵入り(下書きのまま)させたまま…
娘はちょうど10歳〜13歳のトゥイーン年齢です。 少しずつ身体が変化してくる年頃です。 でも実はなかなか良いブラトップがないんですよね。 探していたのは、タンクトップ型で胸の下にゴムがないタイプでした。 日本で色々なお店を見たけどなかなか無いので…
ノースフェイス Recon (28L) 機内持ち込み用、荷物が多い時用、PCも運ぶ用のバックパックを探しまくること数年。 最終的に選択肢を2つのバックパックに絞りました。 ひとつは「ノースフェイス」のReconです。 結論から言うと私の希望するものとは違ったので…
オスプレー デイライトプラス オスプレーのバックパック「デイライトプラス」のレビューです。 カリマーのデイパック(感想ここ)を愛用していたのですが、母にとられたのでwバックパックを新調しました。 いつもの通り、度重なるリサーチの末に今回購入に至…
パタゴニアの人気フリースジャケット。左:R2テックフェイス中央:R1フーディ右:R1テックフェイス 皆様、ごきげんよう。 だんだん寒くなってきましたね。 私は暑さより寒さを好む人間なので、寒くなってくるとなんだかウキウキします。 若い人が夏が近づい…
パタゴニアのフリース三姉妹 パタゴニアのR1フーディジャケットをゲットしました。 きっかけは手持ちのパーカーが草臥れてきたこと。 ZARAやアメリカンなんちゃらの安いブランドのパーカー2着を着まわしていたのですが、もう限界。 「パーカー」「フリース」…
不安定な天気が続いてますね。 低気圧が続くと持病の部位が痛むという人も多いのではないでしょうか。 私も腰のヘルニア持ちなので、最近は低気圧が続いているせいか、なんとなく調子が悪い気がします。 去年の10月にギックリ腰をして以来、月1で仙骨硬膜外…
カリマー デイパックR 皆さん、ごきげんよう。 懲りずにバックパックのレビューでございますよ。 ユニコーンバックパックは存在しないことに気が付いたここ最近。 それでもユニコーンに近いバックパックを求める旅路は続きますよ。 今日紹介するのはカリマー…
アークテリクスのマンティス26とインデックス15 アークテリクスの人気バックパック「マンティス26」と「インデックス15」の比較です。 先日マンティス26を購入したものの、用途と希望に合わず返品しました。 その際に手持ちのインデックス15とサイズ比較をし…
アークテリクス マンティス26 アークテリクスのマンティス26のレビューです。 アークテリクスのバックパックといえばアローが有名ですが、ここ数年メキメキと人気が出てきているのがマンティスです。 マンティスには26Lと32Lがあります。そのうちでも日常使…
Earth Rated フン袋ディスペンサーとリフィル ワンちゃんのエチケット袋は何を使っていますか? わんこのエチケット袋と一口に言っても色々あるけれど、幾つか試した結果、私はEarth Ratedのフン袋を愛用しています。 愛用し始めて数年になりますが、アメリ…
モンベルのWICトラベルソックス二足(左)とWICトレッキングソックス 今日はモンベルのWIC(ウイックロン)トラベルソックスの紹介です。 以前、WICトレッキングソックスを紹介しましたが、あれが履き心地が良くてですね。 今回はWICトラベルソックスを履い…
マウンテンドッグ スリップリード かねてから欲しかったスリップリードを買いました。 実は、今は日本に一時帰国しているので、ふだん散歩している犬は自分の犬じゃなくて兄の家の柴犬なのです… 兄と義姉は多忙なため我が家でよく散歩しております。 アメリ…
「ノーマディック」ペンケース Nomadic(ノーマディック)のペンケースを購入した。 ペンケースを持つのは久しぶり。 ここ10年はすっかりオンラインに依存してしまっていたけれど、 やはり手で書くというのはいいものだ。 トラベラーズノートやロルバーンの…
Number 9 シャーペン(Knurl Interrupted) Number 9 のオールメタルシャーペンを購入しました。 Number 9 は2019年に Dr. Lindsay W氏ilson 氏が kickstarter で始めたプロジェクトです。 シャーペンを購入するに至ったきっかけはというと、学生時代に愛用…
アークテリクス「インデックス15」 アークテリクスのインデックス15のレビュー 今日はアークテリクスのインデックス15を紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript…
先日、トラベラーズノート(レギュラーサイズ)を買いました(感想を読む)。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[])…